開放さん、再びどうもです。
> 道士の言葉によると、300年前の元禄の頃に、他に例をみないほど強力な地霊が棲み、地震や噴火を引き起こし、江戸にまで害を成していた、とのことです。
厳密には道士では非く、藩主の言で「きゃつ(※死津喪
比女)はこのところ特に力をつけ、地脈を伝って江戸にま
で害を成し始めた。」(コミックス第20巻66頁)との事。
則ち、江戸に直接影響しているのは比女であり、地震や火
山の影響を江戸が被っているとは言明されていません。
よって、この部分からオロチ岳の位置を特定する根拠を
導くのは難しい、と想います。
> これに当てはまる歴史上の出来事は、1707年(宝永4年)に起きた「宝永噴火」しか考えられません。
「300年前の元禄の頃、この土地にはほかに例をみない
ほど強力な地霊が棲み、地震や噴火をひきおこしていまし
た。」(同15頁)との事ですので、「『宝永』の大噴火」
はちょっと外れるのではないでしょうか(「元禄の頃」が
地霊が棲み」のみしか掛からない可能性も無い訳でも無い
だろうが、話運びの不自然さは残る。もしくは、飽くまで
「頃」であって厳密では非いと解釈しても、わざわざ元号
を挙げた意味が判らなくなる)。
「日本と世界の過去 2000 年間の噴火カタログ」<英文>
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/catalog/2k/9906/index.html
(早川由紀夫 氏、群馬大学)に拠ると、元禄年間(西暦
1688〜1703)に起こった噴火は2つ。1つは元禄7(1694)
年の北海道渡島の駒ヶ岳。もう1つは同年の蔵王山(山形
ー宮城)です。
一方、設定面からの年代特定には大きな困難が伴います。
アニメ版設定に拠るキヌの生年(寛文5年(1665))か
ら起算した死津喪比女封印の年(藩主の言った「今年15に
なる」(同65頁)が数え年(産まれ年を1歳とし、以下正
月毎に1年ずつ加齢する伝統的な年齢勘定法)なのか、は
たまた本作の他の部分と同じく「数え年マイナス1年」な
のかで2通り考えられる)は延宝7/8(1679/80)年で
あり、残念ながら元禄に届きません。
しかし、諦めるのはまだ早いです。『極楽大作戦!!』世
界は、年齢を加えるような出来事を無視して同じ年を延々
と繰り返す、謂わゆる「サザエさん時間」の中に在り、よっ
て年が変われば設定年代の方が変化していきます(この現
象で一番有名なのは、忠夫の年齢変化)。『スリーピング・
ビューティー!!』篇はアニメ放映(平成5年)から更に2
年後ですから、それに伴ってキヌの生年を変化させれば…
…天和1/2(1681/82)年。あれ?
……結局、連載終了時(平成11年)を基準に考えても、
せいぜい貞享2/3(1685/86)年。貞享3年には岩手山
刈屋の噴火が有るものの、元禄にはギリギリ届きません。
(ちなみに、連載開始時(平成3年)を起点に換算した場
合、延宝5/6(1677/78)年。延宝6年に秋田焼山の噴
火がありますが、勿論元禄云々とは矛盾します。)
そこで、早苗の父が語った神社の由来に改ざんが成され
ている場合を疑ってみると……記述が概ね正確である以上
は年代のみを偽る理由が無く、これは無いでしょうね。
と云う訳で、この際アニメとマンガは別物、とあっさり
割り切って考える……のも少々アレですので(笑)、ここ
では孤児であったキヌの生年は実際(寛文5年)と違って
認識されていた、とする説を提案しましょう。
つまり、『スリーピング〜』を基準として、この時には
既に元禄に入っていた、とするのです。となると、仮に元
禄1年(1688)とすれば、彼女の実年霊は24/23歳……
まあ、このくらい外見が幼い可能性は一応アリでしょう。
更に、この事件そのものは事件の性格上、火山噴火の事実
や顛末が神社の由来以外で秘匿された、とすれば、現実の
噴火に当てはめて考える事の意味が希薄になります(そも
そもオロチ岳を含めた周辺の地図は、担当編集やスタッフ
などの名前が元ネタになっていたりして架空性が強い点に
も注目。白骨温泉などが実在の地名の読み換えになってい
るのは、具体的な特定地域を示唆すると云うより、一種の
パロディとして既出したネタをそのまま再録してい(かざ
るを得なか)った、と)。
まあ、『極楽』は全般的に『ミスター・ジパング』以上
に歴史的・地理的厳密さを欠く、と云う事で。噴火そのも
のは殆ど描写が無い以上、実在のどの噴火を元にしている
のかもほぼ特定不能ですし(「噴火カタログ」にある通り、
元々江戸時代には火山噴火が多く目撃されている)……ま、
つまらない結論かも知れませんが(苦笑)。