> という点は別の視点から一理あるのではないかと。それを仮説とすると、平安時代(794年あたりとする)より500年飛んだとしても1294年(鎌倉時代…ですよね?)、下手すると平安時代から先まで飛んでない可能性も。まさか当てが外れて飛びすぎることもないでしょうから、本能寺とはちょいと考えにくいような。
菅原道真が登場しているのですから、平安当初ではないでしょう。
また、美神・メフィストが現代に一時的に戻った時、菅原道真(神)が登場し、美神達が平安時代で遭遇したのは、神となる時に捨てた自分の怨念であるというように表現しています。
ということは、道真が死んだ903年以降であることは確実。
「神」の要件を満たすには905年の祠(大宰府天満宮の起源)を建てたあと、あるいは919年の大宰府天満宮造営以降のどちらかは必要になるでしょう。
ということで、平安時代のアシュ戦は早くても905年以降の話だったと思われます。
一方、安倍晴明が生まれる前であることもわかりますから、彼が生まれたとされる921年以前。あの「思わせぶり」な書き方からすると、人間化したメフィストの出産適齢期と晴明の生年は重なると読めますから、915〜920年頃のエピソードだったと類推できるのではないでしょうか。
ここから500年だと1415〜1420年。
となると、室町時代。戦国時代のちょっと前といったところではないでしょうか。
また、文珠については、道真が使っているくらいですから、アシュタロスも当然知ってはいたでしょう。
ただ、高度な能力を必要とされる文珠同時制御による時間移動というのは、発想できなかったのか、人間にそこまではできないとタカをくくっていたというあたりではないでしょうか。