元ネタ大作戦!!第3ステージ 過去ログ

No. 178 今度は法律っぽいお話

Iholi : 01/12/13(Thu) 14:23

 初めに。これは元ネタ投稿ではありません。

> 「展開予想」などでの二次創作」も商業的目的の場合は著作権におもいっきりひっかかります。

 僕は前回、個人レヴェルでのこの辺りの問題について触れましたが、
あれから「展開予測」での別件でこの辺りを調べる機会があったので、
今度は少し法的レヴェルから触れさせて頂きます。

 先のぷーちゃんさんのご指摘には、2点ほど問題があります。
 まず実際ウェブ上での活動には公共性が認められており、HPなど
で公開するのは個人的目的の使用とはみなされませんので、商業目的
か否かに関わらず著作権侵害が発生する可能性は十分に有ります。
 また二次創作の公開には著作者の承諾が原則ですので、やはり商業
目的如何以前の問題となります(この手の揉め事が起こる際は応々に
してお金周りの問題ばかりが注目される余りに「お金さえ直接絡んで
なければ大丈夫」と思い勝ちですが、それは全くの誤解なのです!)。
まあこのHPを含めて多くの二次創作活動は「黙認」して戴いている
のが現状なのですが、予めHP等でこの問題に対する著作者(や一応
露出媒体)側の体勢をしっかりと把握しておくべきですね……お互い
の健全な関係の為に。

 他の文献やHP(これも著作物です)からの「引用」について。
 引用は著作者の許可を経すとも可能な行為として認められています
が、こちらはおおよそ以下の用件を満たさなくてはなりません。
  1) 引用元・出所を明記する事
  2) 引用部分を文中ではっきりと明示する事
  3) 引用箇所を勝手に改変しない事
  4) 引用部分の分量がそれ以外の部分に対し「従」である事
  5) 引用は必要最小限に止める事
 これら用件を満たさない行為は「転載」となり、無断の物について
は著作権を侵害する可能性があります。加えて「その引用が記事を書
く目的の為に適切な行為かどうか」も問題にされます(例えば一時期
流行った批判本に於ける、批判対象の本の一部引用)。
 ですからしげっちさんがなさった事は無断転載とみなされる公算が
大きいです。まあ対策としましては、著作者である椎名センセのご承
諾をきちんと得るか、元の記事を頭の中で消化して自分の文章として
まとめた物を書くなりすれば、まず大丈夫でしょう(今回の拙文も同
様の問題に触れた複数のHPの記事を参考にまとめられています)。

 おまけ。
 上の原則とは例外的に「業界の慣習」に従う場合もあります。
 例えば「マンガのコマの引用には著作者の許可が必要だ」という出
版界の慣習がある場合、原則よりもそちらを優先させる事も法的には
認められているようです。

 最後に。僕は法律については素人です。
 今回の拙文に対する、識者のご意見・ご指摘を求めます。


元ネタ大作戦!!第3ステージ 過去ログ / 元ネタ大作戦!!過去ログ